琳派 京を彩る@京都国立博物館
琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18001289.jpg



東京に巡回しない京博の「琳派 京を彩る」展。
なんとかして行けないかと思っていたら、偶然、10/26に名古屋出張が入りました。
名古屋と京都は新幹線で30分!行けるじゃん!!と日曜のホテルを予約し、
名古屋の友達にご飯を食べる約束を取り付け、10時半に家を出て京都へGO!!
3時過ぎには京都駅に着き、バスで京博へ。
実は初京博なのです~
奈良国立博物館は何度も行っているのに、なぜか京博は初めて。
↑重要文化財に指定されている明治古都館。
しばらく休館なのだそう。残念。中、見たかったなぁ。



琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18001232.jpg



さて、琳派展。
日曜午後3時過ぎだったので、並ばずに入れました。
でも中は結構な混雑。
私は閉館までゆっくり見るつもりだったので、たくさん人が並んでいる絵の前はすっ飛ばし、
一気に最後まで見て、空いたかな~と思う頃にまた戻ってを
繰り返して全部の展示を見て回りました。
宗達、光琳、抱一への流れがよく分かる展覧会でした。
彼らの代表作がたくさん。眼福~~~♪

一番印象に残っていたのがこれ。
尾形光琳の『四季草花図屏風』。
今まで見た光琳の中で一番好み。
金地に草花が描かれてはいますが、色味や描かれている花が地味め。
でもひとつひとつがとても美しい線で描かれていて、地味なのに優美。
光琳って素晴らしいなぁとしみじみ思いながら眺めていました。
私はこの一点だけでも行った価値があったなぁと思うくらい惹かれました。

これ、プライベートコレクションなのです。
どこかの美術館の収蔵品であればいつか展示されることがあるかもしれませんが、
個人蔵のものは持ち主のお心ひとつ。
次、いつ会えるかわからないので、見れて本当に嬉しかった!




琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18001288.jpg



もうひとつ、何度も見てしまったのが京博蔵の『草花図襖』。
薔薇が描かれているのを見て、昔から薔薇は人を魅了していたのだなぁと
素朴な八重の薔薇を見て思いました。

もちろん大好きな酒井抱一の作品もありました。
プライスコレクションの『柳に白鷺図屏風』(鈴木其一)が見れたのも嬉しかった。

風神雷神の3作展示は10/27からで見れませんでしたが、
3作同時展示期間中は激混み間違いなしなので、その前に行けてラッキーでした。
抱一の風神雷神はまたいつか見れる機会があるでしょう。







琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18002063.jpg



外に出たら夕陽が平成知新館を照らしていました。
谷口吉生氏設計の美しい建物。
水辺があると美しさ倍増するなぁ。



琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18002081.jpg



噴水も夕陽に照らされて幽玄な雰囲気に。
遠くに見える正門脇の塔のドームが影になって日本ではない雰囲気に。
でも山の稜線がやっぱり日本という感じかな。



琳派 京を彩る@京都国立博物館_d0165723_18363751.jpg



京都駅に戻って名古屋に行く前に一息。
しかーし、京都ならではのカフェはどこも混んでる、、、
しょうがないので伊勢丹の英國屋へ。
抹茶ワッフルがあったので、これから晩御飯だけど、、、と思いつつも注文。
抹茶と餡子と栗のコラボレーション!!
もちろん美味しゅうございました。
旅行中は糖質オフのことは忘れることにしました。
どうせ宴会入ってるから調整できないし。

マールブランシュであれこれ買って新幹線に乗り込みました。
京都滞在、わずが4時間(笑)。
でも大満足な京都小トリップでした♪
この日程で出張をリクエストしてくれた名古屋のスタッフに感謝です。




by ruki_fevrier | 2015-11-01 18:43 | | Trackback(1) | Comments(8)
Tracked from dezire_photo.. at 2015-12-02 11:05
タイトル : 美術史に新境地を開拓し「琳派芸術の祖」と讃えられる天才画..
俵屋宗達Tawaraya Sōtatsu「風神雷神図屏風」上から、者俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一日本美術の中で、西洋の芸術家の高い評価を受け最も影響を与えたのは、浮世絵と琳派で、その要因は西洋美術とは一味違った繊細な美意識と考えられます。琳派は、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一を軸に、主題表現やスタイルを発展的に継承した一連の芸術家たちの一派とされています。宗達は町絵師、光琳は高級呉服商の子息、抱一は大名家出身で血縁や師弟関係と長い年月を超えて、先代の画法に惚れ込んで自らの絵画に取り入れ発展させ、抱一が宗...... more
Commented at 2015-11-02 11:49
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ruki_fevrier at 2015-11-02 23:57
鍵コメ様

こんばんは!
最近、すっかりスマホでしか撮ってないのですが、そう言っていただけて嬉しいです。

おお、ご案内ありがとうございます!
今度の日曜日ですね。時間が微妙ですが、行けそうでしたらご連絡します!
Commented at 2015-11-03 08:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ruki_fevrier at 2015-11-03 21:24
鍵コメ様

私もお会いしたい~~~~!!
でも、ひどい鼻風邪を引きまして、、、(--;
週末までに良くなるといいんですけど。。。
ちょっと様子を見ますです(涙)
Commented at 2015-11-05 18:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ruki_fevrier at 2015-11-05 23:55
鍵コメ様

ありがとうございます~
風邪はすっかり良くなったのですが、やはり腰がまだまだのようで。
疲れるとすぐ痛くなるんです…orz
「よいしょ」と掛け声かけ、両手をデスクや壁に手をついて椅子から立ち上がっているので
同僚に笑われています。(^^;
残念ですが、この週末はおとなしく家に引きこもることにいたします…
次の機会にはぜひ!!紅茶の旅に連れてってくださいませ~
Commented by desire_san at 2015-12-02 11:07
こんにちは。
私も琳派誕生400年記念展を見てきましたので、楽しくブログを拝見しました。幅広く琳派の芸術や工芸品が見られても琳派の全体像が見られ、国宝5点、重要文化財36点の琳派の絵画や工芸品はて圧巻でしたね。

私は、一番好きな画家、俵屋宗達について、今まで見た宗達の傑作を通して、俵屋宗達の美術についてまとめてみましたで、眼を通していただけると嬉しいです。ご意見・ご感想などブログにコメントをいただける感謝致します。
Commented by ruki_fevrier at 2015-12-02 23:23
desire_sanさん

こんばんは。
コメントありがとうございます!
京博の琳派展、凄く良かったですね。
量も多くて、見ごたえがありました。

おお、俵屋宗達が一番お好きな画家なんですね!
謎多き絵師ですよね~
風神雷神は宗達のものが一番好きです。
ユーモラスな感じがいいですよね。
後ほどそちらに伺います!


<< 久々の風邪っぴき 琳派と秋の彩り@山種美術館 >>