プリンと東博の休日
プリンと東博の休日_d0165723_23420462.jpg



GW前半最終日、Y子とまずは銀座でランチ。
「パンケーキが食べたい」というY子。
私はもうパンケーキにそれほど情熱は無く、今はプリン愛が上昇中。
ならば両方美味しそうな店にしようと丸福珈琲店へ。

ランチにカレーを食べて、いざデザート!
そしたらY子はパフェにしてたwww
えええー!パンケーキちゃうん!?

こちらのプリンは思ったより柔らかく、んー、もう少し硬いのがいいな。



プリンと東博の休日_d0165723_22280019.jpg



Y子、最近美術、オペラ、ピアノなど芸術に目覚めたそうで、
美術館に行きたい!と言う。
それなら手っ取り早く、ということで東博へ。
ちょうど庭園解放期間(5/20まで)なので、まずは庭をお散歩。



プリンと東博の休日_d0165723_22280830.jpg


庭園内にはいくつか茶室があります。
こちらは六窓庵。
17世紀に奈良で建てられたものが遥々東京に来るってすごいわ~



プリンと東博の休日_d0165723_22280846.jpg



こちらは応挙館。
これは18世紀に愛知県に建てられたもので、私の愛する円山応挙様が
眼病治療で滞在したのだそう。



プリンと東博の休日_d0165723_22280871.jpg



応挙が描いたと言われる障壁画。
(本物は収蔵庫で、これはレプリカ)

久しぶりのお庭散策、天気が良い日だったので、気持ち良かった~






プリンと東博の休日_d0165723_00092119.jpg


今回は特別展は見ずに本館のみ。
新たに指定された国宝・重文が展示されているのを見に行きました。
(展示は既に終了)

国宝・重文コーナーは写真が撮れませんのでネットで拾った画像で。
一番見たかったのはこの『紙本著色日月四季山水図六曲屏風 一双』(天野山金剛寺蔵)。
こちらは右隻(部分)。
今回国宝に指定されました。
まんま日本昔話。可愛い~~~!

他に重文に指定された若冲の『果蔬涅槃図』がありました。
こちらも可愛い野菜の絵。
釈迦に見立てた大根が寝そべり、その周りに野菜が集うシュールな絵です。
見れて良かった!



プリンと東博の休日_d0165723_22281437.jpg



国宝・重文コーナーは当然素晴らしかったけど、
他の展示も楽しかった~

『普賢十羅刹女像』
白い象に乗った普賢菩薩と和装の十羅刹女を描いたもの。
法華経は女性も成仏できるとしたため、平安時代に宮中の女性を中心に信仰を集めたのだそうです。
それまでは女性は一度男性に転生しないと成仏できないとされていたとか。
なんてこと。



プリンと東博の休日_d0165723_22281456.jpg


『土蜘蛛草子』

最近、絵巻物にハマっています。
日本人の漫画の原点はここにあるんだなぁと。

武将・源頼光(右)が土蜘蛛を退治する物語で、あばらやに現れる妖怪たちが可愛い。



プリンと東博の休日_d0165723_22281446.jpg



左の尼は、身長1メートルに対し、顔が66センチという異形のものらしい。
確かに、大きな顔w



プリンと東博の休日_d0165723_22282190.jpg



『幼児を夢見る坂田金時』
鳥居清長

これ、ウケたw
あの頃はよかったなぁ~と昔を思い出す老いた金太郎。



プリンと東博の休日_d0165723_22282198.jpg


『端午の祝』
勝川春潮


プリンと東博の休日_d0165723_22282072.jpg


『風流五節句・端午』
鳥文斎栄之

大好きな栄之の大判錦絵。
美しいお重の上に菖蒲が置かれています。



プリンと東博の休日_d0165723_22282668.jpg



『和藤内虎狩之図(わとうないとらかりのず)』
歌川国芳

追い詰められた虎ちゃん。必死に岩にしがみついている。尻尾も必死な様子が可愛い。


プリンと東博の休日_d0165723_22283271.jpg


小袖
白茶縮緬地桐石畳模様

江戸時代の小袖。藍の石畳文に金糸で刺繍された桐の花。あでやか~


プリンと東博の休日_d0165723_22282650.jpg


久々根付コーナーも。
お寿司!?


プリンと東博の休日_d0165723_22282619.jpg



こちらは眠り猫。



プリンと東博の休日_d0165723_00171751.jpg


閉館時間ギリギリまで約2時間半。
本館を隅から隅まで堪能しました~♪



プリンと東博の休日_d0165723_00171736.jpg


帰りに不忍の池までお散歩。
蓮の季節はまだまだ先のようです。






by ruki_fevrier | 2018-05-10 23:42 | | Trackback | Comments(0)


<< 今年もGWは家族サービスDays GW初日は花修行 >>