![]() 先日、masoralyさんにいただいた石川昌浩さんの六角コップ。 細身のグラスは手にすっぽりと収まって持ちやすい。 使いやすくて美しいグラスです。 秋の日差しが描く影は、まるで絵画のようです。 一輪ざしにして薔薇を活けてもいいなぁ。 色々なグラスを持っていますが、こういう細身のタイプは初めて。 美しいなぁ、と眺めてはにやけてます。 素敵なものを本当にありがとうございます!! ![]() これは、なんとオリーブのグラッセ!! オリーブを砂糖菓子に!?と最初はびっくり。 恐る恐る食べてみると・・・美味しい~~~!!! ちゃんとオリーブの味がします。でも甘い。 オリーブをお菓子にする発想、私には無かったんですけど、でも全然変じゃない。 癖になりそうな味です。 ![]() こちらは白桃バウムクーヘン。 白桃のピューレを練りこんであります。 これも美味しかったです~~~。 家族みんなでお茶の時間に美味しくいただきました♪ 他にもルデゥーテの絵ハガキやリーガ・エスパニョーラのDVDなど、、、 本当にありがとうございました~!! お会いするまでドキドキでしたが、ブログでずっとお付き合いしていたので話し始めたら自然と話せてしまって緊張なんてどこかに行ってしまいました。 ブログの力ってすごいなぁと改めて思いました。 まだまだ話したいことがいっぱいだったので、またお会いできる日を楽しみにしています!! ちなみに、↑バウムクーヘンが乗っているBR社の小皿。 先月、Asapi先生にTRAMさんで1枚買ってきていただいたので、めでたく3枚揃いました~♪ 3シリーズ、着々と増えております。(爆)
by ruki_fevrier
| 2010-10-10 21:00
| 器
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
rukiさん、3連休ゆっくりお過ごしですか~。
こんなに素敵なお写真にしてもらって、コップも喜んでることでしょうねー。 そうそう、この光と陰なんですよねー。お花さしたくなりますよね。 割れてないかヒビはいってないか心配でした。 長年目にしてるはちみつ色のコップですが、おかげで初めて石川さんのHPを見ました(笑)。 こんなにたくさんのお店に出してるってびっくりしてます。 そういえばrukiさん、グラッセが苦手って書いてたような気がして(違った?)、 大丈夫かなぁってこちらも心配してました。よかった~。 おいしいでしょう~。やっぱりワカモノにはわからない大人の味なんだわ(笑)。 このバウムクーヘンは、3店舗にしか置いてないらしいです。 日にちを置いたほうがしっとりするかもしれないです。 DVDも大丈夫だったでしょうか~~。 こんな記事にしてもらって、本当にありがとうね。 長くなって一度にアップできないので、続きは↓にコピーしました~。
私もバッハ好きです。
私はめずらしく、映画に使われてた「マタイ受難曲」から入りました~。 それであの長いCD(何枚セットだっけなぁ)を買って、最初から聞いたのですが、 聞きたいところは、やっぱり有名なフレーズのところだけだったりして…(笑)。 それから、グレン・グールドの「パルティータ」や「フーガ」などなど。 チェンバロの音とかいいですよねー。 ザックジャパン、強かったですねー。 WOWOWでは、スペインVSリトアニアを観ました。 フィギュアスケートもシーズンインして、どうしよう~って感じです。 あ、のだめ完了おめでとう~。 rukiさんのはまり具合って、すごいですねー。やっぱり研究者だわ。
素敵なグラスですねー。おもわず「きりっと冷えた辛口を飲みたい」と思うのは罰当たりでしょうかにゃぁ。
masoralyさん
素敵なコップ、ありがとうございます! これ、写真を撮ろうと窓辺に置いて、初めて影の美しさに気づいたんです。 上が円形に影が出来ていて、まるで教会のステンドグラスみたいだなぁって思いました。 割れ欠け無く、綺麗でしたよ! グラッセは、マロングラッセのお酒臭さと甘ったるさが苦手 だったので、他のは大丈夫です。 ただ、ワカモノの「もういいです」が残ってて、口に入れるまでドキドキでした。(笑) でも一口食べて、これいけるじゃん!と。 どこがダメなのか全然分かりませんよ。美味しいですよね~。 そう、きっと大人の味なのですよ。 バウムクーヘンは、昨日食べたんです。ちょうど他にも沢山 お菓子をいただいていて、それらが片付いてからね、と父に お預けしてました。 なので喜んでましたよ~。今日もきっとお3時にいただくと思います。
私も文字数オーバーなので続きです。
金曜の試合、残業で見れなかったんです~。 ちょっとミスしちゃって、その後始末でバタバタしてました。(^^; ザッケローニ、どうなんでしょうね。まだ懐疑的な私ですが(笑)、でも勝てて良かったです。 ユーロ予選も始まってますよね~。そして今季の真央ちゃんも気になる・・・ あぁ、まだWOWOW、入ってない。(汗) 録画はたまっていくのにのだめ三昧。しかも聴きたいCDも山積み。 私もどうしましょう~って感じです。(爆) 3連休、一昨日昨日はのんびり過ごして、今日はこれから友達と ランチ(お茶?)しに銀座まで行ってきます。 来週はまた関西に出張なので、今月も慌ただしくあっという間に過ぎていきそうです~。
toramuttiさん
いえいえ、「きりっと冷えた辛口」サイコーですよ! あぁ、久しぶりにお気に入りの日本酒、取り寄せようかな~ 寒くなると鍋に熱燗が定番ですけど、そういう時に冷えた辛口っつーのもいいですよね~ あぁ、でもこれで飲んだら美味しくて酔っ払いそう・・・
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(132)
朝ごはん(132) art(127) おそとごはん(98) 備忘録(92) 庭仕事(68) 薔薇(68) 日本のもの(52) パン(48) おうちごはん(46) 表参道(44) お稽古(43) ジャム(36) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(26) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||