![]() A嬢からの誕生日プレゼント、MoMAのキャンディ・トレイ。 「器好きでしょ?だから、はい、器」と渡されたMoMAの袋。 一瞬、「あ、お菓子の型?わーい!」と思いましたが、良く見たら陶器で出来てました。 絵でも音楽でも、モダンなものはどちらかと言えば苦手。 器もしかり。 装飾を極限まで削ぎ落したようなモダンなものは、なかなか手が出ません。 なので、Teemaをいいと思った時は、自分で自分にびっくりしてしまったくらいです。 そんな私に、こんなモダンなトレイ・・・明らかに、私の食器棚で浮いてます。(笑) さて、どう使おう・・・ ![]() 一緒に並べて様になるものがなかなか無くて・・・ 結局、Steve Harrisonのマグと。現代もの同士なら合うかなぁと。 数年前に買ったArts & Science オリジナルマグです。 トレイにお茶請けのチョコ2つ。 こういう使い方なら、いけそう。 ウィスキー飲む時に、ドライフルーツとかナッツとか乗せればいいのね。 ついでに、このトレイに似合うグラスでも買おうかな、MoMAで・・・(爆)
by ruki_fevrier
| 2011-03-01 23:46
| 器
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは、こんな時簡にブログ散歩しています。
食器は難しいですね。シンプルなもの、味わいのあるもの、無骨なもの。。。ライフスタイルに合わせてみれば ちょっと浮いた感じのものもありますものね。 でも真っ白ばかりの最近のレストランもちょっとお手軽すぎて淋しい気もします。 たまには柄物もあってもいいかなあと。 ウグイスが鳴いているなあと思ったら 春の嵐。 明日はもう桃の節句ですね。
miki先生
こんばんは!コメントありがとうございます♪ 器は大好きなのですが、こういうモダンなものは普段全然使わないので、 少し戸惑いました。(笑) 日本は色々な国のお料理を家でも楽しむので、お料理に合わせて いろんな雰囲気の器が欲しくなります。 でも収納にも限界がありますし・・・・ 真っ白もいいのですけど、私も色や柄を少し足したくなります。 miki先生の食卓は、真っ白というイメージじゃないです~。 生けられるお花のように、多彩な色が調和している感じ。 私はまだ鶯の鳴き声を聞いていません~。というか、ここ数年聴いてないかも!? 今日も寒かったですね。早くは~るよ来い!
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(132)
朝ごはん(132) art(127) おそとごはん(98) 備忘録(92) 庭仕事(68) 薔薇(68) 日本のもの(52) パン(48) おうちごはん(46) 表参道(44) お稽古(43) ジャム(36) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(26) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||