![]() 今年のいちじくジャム。キビ糖を使ったせいか、色がいつもより濃い仕上がり。 あ、そういえば皮をあまり剥かずに煮ちゃったからも? とにかく色鮮やかなジャムができました。 ![]() ヨーグルトに落とすと、キラキラして綺麗なのです。 既に残りわずかなので、もう1回作ろうかどうしようか、迷うところ。 ![]() 金曜日、アンデルセンに寄ったらでっかいパンがどどーんと置いてありました。 42周年記念のアニバーサリーブレッドだとかで、これで1/8。 直径が50センチくらいありそうな大きなパン。 42周年だから4.2キロのパンだそうです・・・ ![]() 昨日の朝ごはん。 ブリーチーズとハムでサンドイッチに。 この組み合わせ、サイコー。 しかしボリュームありすぎて、このあと友達とランチを約束していたのに全然食べれず・・・ ![]() 今朝は、朝ごはんというよりティータイムみたいな雰囲気。 これもアンデルセンのパンです。 先日オープンしたばかりのLOUNGE By Franfranで思わず買っちゃったガラスのマグとクリーマー、お皿。 めっちゃラブリー。私っぽくないなぁ。でもたまにはいっか、と。(笑) ![]() これは先週土曜日の朝ごはん。 パンはル・プチメックの・・・名前忘れた、ハムとチーズのパンです。 涼しくなってくると赤い色が恋しくなる。で、Rod AsterのC&Sが登場。 復刻の22センチ皿、欲しいなぁとずっと思ってるのだけど、未だに買えず。 ![]() 翌日もル・プチメックのココナツのパン。 これは甘かった~ 今日と同じくらい甘甘な朝ごはんでした。 気づけば10月初めての記事・・・!(汗) しばらくこの超スローペース更新になりそうです。 書きたいこと、いっぱいあるのになぁ・・・
by ruki_fevrier
| 2012-10-14 22:28
| 食
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
今回のコーディネート、どれも好き♪ あ、いつも好きよ。
中でもトップの朝食セットが茶系でまとまって、私好み。 ガラスのポットとマグは、アクセントになるから、いいと思うわ~ ぽったり器ばかりだと、どうも重くなるときがあるもんね~ rukiさん、こちらに来てくれたとき、思っていたより小食なんだなぁと思ったけれど、おうちの朝ご飯は、結構しっかり召し上がるのね。 バランスよく、器も楽しみながら・・・ 大人じゃーん。 ↑この映画、よさそー 映画見てないな、しばらく・・・
xiangpianさん
どれも好きって言ってくれてありがとうー!! うんうん、やっぱり茶系がいいよね。落ち着くわ。 ガラスのポットは以前から持っていたんだけど、マグが無くてね。 ちょうど良いのがあったので即買しました。 ガラスのポットは使えるわ~シルバーのポットと同じね。 どんな器とも合う合う。 基本小食なんだけど、休みの朝ごはんはブランチになるから結構ガッツリ食べてます。 で、ランチ抜きになるパターン。 「最強のふたり」、すごく良かったよ! 私も映画見たの久しぶり。ついDVD出たら、と思うんだけど、そうすると結局見ないのよね~ そっちだとなかなか機会が無さそうね。そのうちDVDが出てると思うので、ぜひ見てみて!
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(131)
朝ごはん(131) art(127) おそとごはん(98) 備忘録(92) 庭仕事(68) 薔薇(68) 日本のもの(52) パン(47) おうちごはん(46) 表参道(44) お稽古(43) ジャム(36) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(26) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||