![]() 小さなレシピ第3弾は「中華まん」。 大好物ー!!!特に肉まん。 大喜びの私は早速肉まんに挑戦。 が、しかし・・・ 皮が堅ーい。 全然ふんわり感が無い。orz 粉の混ぜ方が悪いんだわ・・・ ↑ これは先々週の土曜日作った肉まん画像。 ![]() スイートポテトのおさらいも。 お芋の煮方がポイントでした。 私、最初に作った時は蓋をしないで煮たのですが、蓋をして煮るとほっくりさが全然違いました。 なるほど~~~。 お陰で前回より滑らかクリーミーなスイートポテトが完成。 会社の同僚にもあげたのですが、シナモンフレーバーがとても好評でした。 ![]() 父がまた食べたいというので、クロッカンも作成。 今回はシナモン無しで。 前回より小ぶりに焼きました。これ、ホント美味しい~。 ![]() 日曜日はピアノのレッスン。 先生に出したお茶菓子はアップルクランブル。 クランブルは冷凍してあるのでいつでも簡単に焼けます。 クランブル、大好き~しかしバターと砂糖の塊であることを考えると、頻繁には食べれない・・・ ![]() そして本日、中華まんをおさらい。 父があんまんがいいというので、昨晩小豆を煮て餡子を作りました。 新しいBPも用意して、詳細レシピの動画を何度もチェックしていざ再挑戦! 餡子を包む時の皮の手触りが全然違いました~ 薄くて艶のある皮が出来上がりました。 ![]() 割るとこんな感じ。 甘さ控えめの自家製餡子がたっぷり詰まっております。 父も大喜び~良かった。 中華まんって買うものだと思っていたから自分で作れてとっても嬉しい。 次は肉まんをもう一度作ろう。 おやつ修行、まだまだ続きます。
by ruki_fevrier
| 2013-02-03 18:49
| 食
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
わたくしも肉まんだったら作りた〜い。
でも…。皮もだけれど、餡も結構、面倒っぽくない? ひき肉だと細かすぎそう。自分で叩くのかなあ? う〜ん。 ![]()
どもーおやつだけじゃないんだ!お料理もなんだ!
で、皮が固い・・・ふむふむ。手前味噌なんですけど・・・・ 先日cookPadに肉まんのレシピ載せたんです。(笑) http://cookpad.com/recipe/2104345 もしよかったら見てみて~。 私はこのレシピで失敗したことがありません。包みやすくてふんわりしてておいしいですよ。 そして以外と簡単。機会があったら是非。 そう!アップルクランブル、実践しましたよ!初です! 思ったより簡単で驚きました。^^;ちなみに私が参考にしたレシピは、半分バター、半分オリーブオイルだったので、比較的ヘルシーでした。(^^) お菓子はめったに作らないけど、最近じっくり取り組む煮込み料理に目覚めつつあります。 パスタマシン買ったので麺や詰め物パスタを作ったり。暇すぎて時間があるんですよね。(--; 先日は骨を買ってきてブロードをとりました。 でっかい牛の大腿骨と鶏がらで。一回で食べきるのが勿体なかった・・・w rukiさん見習って、先日はすっぱかったぽんかんでマーマレードを作りました。 なかなかジャム作りも楽しい。先日ブラックベリーとポイセンベリーの苗を注文しました。 ジャムにしてたくさん食べて目疲れをとりたいです。(笑)
Asapi先生
こんばんは~! 中華まん、そうなんです。餡も重要です。 前回はひき肉で作ったんですけど、脂身が多い方が美味しいので 豚バラを自分で叩くのがいいですかね? 肉まんの餡、これから色々試してみます!
みゅえりさん
そうそう、お菓子だけじゃないのー。 おやつになる小さなレシピ。 cookPad、見た見た!すごいー!!みゅえりさん、こんなの作れちゃうのね。 ドライイーストを使ってるのがすごい。発酵とか面倒だからイーストを 使う時点で私ならアウト! ↑、2度目は柔らかくつやつやな皮ができたの! イーストじゃなくてBPだからとっても簡単です。 へー、バターとオリーブオイルのクランブル。ヘルシーだね。 煮込み、私も大好き。 おぉ、骨からブロード!私も一度やってみたいの。 大きな寸胴鍋が欲しい・・・ ジャム作り、楽しいでしょ!! そうそう、自家製ベリーでジャム作り、したくなるよね。 でも我が家のブラックベリーは去年も実がならず・・・ 果樹園への道は遠し・・・
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(131)
朝ごはん(131) art(127) おそとごはん(98) 備忘録(92) 庭仕事(68) 薔薇(68) 日本のもの(52) パン(47) おうちごはん(46) 表参道(44) お稽古(43) ジャム(36) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(26) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||