![]() 暑ーい夏の日、涼を求めてアートアクアリウムに行ってきました。 ![]() 水、金魚、水草・・・ それだけで癒さる。 ![]() 会場は暗くて、上を見上げればたくさんの提灯が。 ちょっとお祭り気分。 ![]() ホールには巨大な金魚鉢「大奥 OOOKU」。 ![]() 照明が変化がとても綺麗。 ![]() 水中四季絵巻は、長さ8メートルの大金魚絵巻。 四季折々の景色と金魚のコラボレーション。 ![]() 今回の目玉は、京友禅の柄を金魚が描くこの「キモノリウム KIMONORIUM」。 ![]() こちらも刻々と変化する照明と共に、着物の上に美しい金魚絵巻が現れます。 ![]() でも、凝った仕掛けより、普通に水槽に入っている金魚の方が癒されたりして。 ![]() 頭でっかちな丹頂。 愛嬌があって可愛い。 ![]() 他にもいろいろな金魚がいて、見てて楽しかった~♪ 気持ちよさそうに泳いでいるのを見ると、私も泳ぎたくなる。 海、10年以上行ってないなー。 出口には金魚グッズがいっぱい。 金魚柄ポーチと、黒出目金のマグネットを買ってしまった。 マグネットなんてどこに貼るんだ!って感じなのだけど、可愛くてつい。(^^; それにしても、こんなに金魚に癒されるとは。 日本人DNAのなせる技なのかしらん。 次行く時は一眼で撮りたいな。 夜もやっているので、会社帰りに寄って一杯飲みながら金魚を眺めるのもいいかも。
by ruki_fevrier
| 2013-08-04 20:09
| 日々
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
私も7月に行きました、夜に(笑)。獺祭のスパークリングを飲んできましたわ。。。
ただ、思ったのは、お昼の部がどんな感じなのかわからないので何ともいえないんだけど、夜は大音響とライティングで、金魚にストレスかからないのかなと・・・ちょっと心配になりました。
yukiちゃん
おぉ、夜に行ったんだ! スパークリング飲みながらなんて、おしゃれ~!! 昼間はそんな音楽は鳴ってませんでしたよ。 ライティングもそれぞれ、という感じで。 きっと夜はバーっぽくするんだね。 確かに、金魚はびっくりしないのかな、って思うね。 でも、四季絵巻とか見てても、バックの照明とかが変化しても悠然と泳ぐ金魚たちを見て、たくましい~~~!!って思った私です。
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(132)
朝ごはん(132) art(127) おそとごはん(98) 備忘録(92) 庭仕事(68) 薔薇(68) 日本のもの(52) パン(48) おうちごはん(46) 表参道(44) お稽古(43) ジャム(36) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(26) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||