京都旅2013 その2
京都旅2013 その2_d0165723_20565052.jpg



展覧会後、モーニングで食べれなかった店を目指して再び市役所前へ。
こちらで知ってから、次に京都に行ったら絶対食べるー!と思っていた「サラサ押小路」のパンケーキ10枚重ね。

左が10枚重ね、右がハムステーキ&パンケーキ。
どちらもすごいボリューム。
でもこのパンケーキ、甘くないし軽いし、で10枚重ね、全然いけちゃいます!!
ただ、ハムステーキが結構なヘビーな量で・・・
Kとシェアしたのだけど、かなり満腹に。もう動けなーい!という感じ。


京都旅2013 その2_d0165723_2125522.jpg



しかし、のんびりはしてられません。
新幹線の時間まであと数時間。
お買い物に行かねば!!ということで、出発。
まずは京都村上開新堂へ。と思ったら、夏休みだったー!orz
まぁ、そんな予感はしてたんですよね。いつも出張後に行くと夏休みだから。

しょうがなく、ここまで来たからと一保堂でいり番茶と玄米茶を購入。
東京でも買えますが、この店で買うのがいいんですよね~
お腹がいっぱいでなければ、奥でお茶をいただきたかったわ。








京都旅2013 その2_d0165723_216877.jpg



一保堂の後、近くのグランピエへ。
こちらも青山にも店舗があるの店なのですが、京都のお店は古民家を使っていてとても楽しく、つい寄ってしまう。

で、買ったのがこちら。↑
大判クロス1枚と、バンダナサイズのクロスを2枚。
小さい方はお弁当を包むのに使おうと思って購入。特に手前の柄がお気に入りです。


京都旅2013 その2_d0165723_2194536.jpg



次に、朝食後のお散歩で見つけた「便利堂」へ。

明治20年創業の印刷屋さんで、美術分野の印刷物を作っていらっしゃる会社らしい。
私が行った富小路のお店は町家を利用した店舗でとても雰囲気があります。


京都旅2013 その2_d0165723_21122367.jpg



壁面は便利堂さんが作った全国の美術館の絵葉書で埋め尽くされていて圧巻。
美しい美術品を一堂に眺めることが出来ます。
あぁ、この絵はあそこの美術館にあるんだ~なんて思いながら眺めるのが楽しい。


京都旅2013 その2_d0165723_21141143.jpg



抱一の朝顔の絵葉書など数枚と、絵葉書の歴史をまとめた本、明治時代の絵葉書を復刻したものを購入。
明治の絵葉書は、印刷方法もセット内容もすべて当時を再現したという面白いものです。
絵葉書は近代の風俗研究にとってとても貴重な資料。
指導教授に見せたら喜ぶかなーと思って購入しました。


京都旅2013 その2_d0165723_21202897.jpg



次に三条通のshioyaさんへ。
毎年買っているファブリック。今年はこの2枚にしました。
マリメッコの「sonja(ソンヤ)」のネイビーとブラックの色違いで。
これでカーテン作りたいな~なんて思いましたが、お値段かなりいいのでまずはテーブルクロスで部屋の雰囲気を見てみようと。
5年通ってやっとたまったポイントカードを使用。なんかこういうのって嬉しい。


京都旅2013 その2_d0165723_21273249.jpg



これもいつも行く店、「栖園」。
琥珀流し食べたい~と思ったけど、満席だし時間はないし、で諦めました。
うぅ、次こそ食べたい。


京都旅2013 その2_d0165723_21284926.jpg



家へのお土産はいつもの「レースかん」。
暑いとどうしてもこれに手が伸びます。
お店の方も気温が上がると良く出る、下がるとパタッと止まると仰っていました。
中身の画像はこちら


京都旅2013 その2_d0165723_21313564.jpg



栖園を後にし、次に京都大丸へ。
ツイッターのフォロアーさんから福寿園の「宇治のみどり」というお菓子が美味しい、という情報をいただいたのでそれを買いに。
大丸2階の「福寿草」というカフェで売っています。


京都旅2013 その2_d0165723_21354019.jpg



中はこんな感じ。
お餅の中に抹茶餡~。美味しい~~~!!
ただ日持ちがしないのが難点。
家以外のお土産には不向きです。


京都旅2013 その2_d0165723_213839.jpg



300年前、伊藤若冲が八百屋を商っていた錦市場を通って最後の目的地へ。
もう夕方だったので、半分くらいのお店が既に店じまいしてました。
それでもたくさんの観光客がそぞろ歩き、賑やか。
今度は店が開いている時間に歩きたいなぁ。


京都旅2013 その2_d0165723_21404382.jpg



最後の店は「おつかいもの本舗 寺町六角店」。
以前見たNHKの番組で和蝋燭のお店があるのを知り、行ってみたいと思っていたのです。

花が描かれた「花蝋燭」は、昔、お花が少ない季節に仏花の代わりにお仏壇に供えたのが始まりだそうです。
ちょうど祖母の命日が近かったので、祖母に「京乃五節句」のシリーズを、自分用に「京唐草」を買いました。


京都旅2013 その2_d0165723_21453888.jpg



震災後、常に出してある燭台に買ってきた和蝋燭を乗せ、火を点けてみました。
炎がいつもの蜜蝋燭より大きい気がします。
芯がとても太いのです。
今は暑いので白い蝋燭がとても爽やか。


京都旅2013 その2_d0165723_2150032.jpg



ホテルに戻って荷物をピックアップ。
タクシーだと時間が読めないので、地下鉄に乗って京都駅へ。
予約した新幹線の出発時刻約8分前に駅到着~
超ぎりぎり。(笑)
京丹後名物「ばらずし」を買って飛び乗りました。


京都旅2013 その2_d0165723_22113588.jpg



今回は宴に行かなかったので元気溌剌でお買い物出来ました。
後で聞いたら、S太郎たちはやはり朝6時まで飲んでいたらしい。
行かんで良かったー

以上、今年のアフター出張レポでした。
by ruki_fevrier | 2013-09-01 21:56 | | Trackback | Comments(6)
Commented by uransuzu at 2013-09-02 11:17
ボリュームたっぷりのパンケーキと諸々の出張ですね。
やはり、私は十分大人ですので、京都では鱧をいただきたいです。
松茸と鱧、その節にはぜひお誘いください♪
Commented by YAsapi at 2013-09-02 14:48
今週末、学会で京都なので〜す。
でも、(いつものように(爆))お勉強しなければなりませんで、
金曜日半日の自由時間。

夕方から大阪で開催されている別の学会に行こうかどうしようか思案中。夜は M. ちゃんと梅田で会う予定だし。

若沖には行きたいものの無理か〜とあきらめようと
思っていたのだけれど、
半日をどこに出かけるか、ruki ちゃんのアップを見て
ますます迷う〜〜〜。
Commented by ruki_fevrier at 2013-09-02 23:12
uransuzuさん

今回は大人な夜を選択したので、翌日めいっぱい楽しむことが出来ました!
ビバ、大人の京都旅!!

松茸と鱧、味わいたいですね~~~
実は今月も京都行くかもです。うふふ。
しかしこんなお店にはしばらく行けませぬ~!!
Commented by ruki_fevrier at 2013-09-02 23:14
Asapi先生

おぉー、週末、京都で学会ですか!!いいなーいいなー。
あ、でもそうですよね、お勉強に行かれるんですよね?観光ではなく!(笑)

若冲、良かったですよ~
なんたって、全部一度に見れるんですから!!
どーです?行きたくなりましたか?
先生の京都レポ、どんな結果になったか楽しみにしておりまする~♪
Commented by meshi at 2013-09-06 01:49 x
リンクありがとうございまーす&お久しぶりです♪
『グランピエ』いいですよねー。私も行くと長居しちゃいます。
sonjaの柄、インパクトのある可愛さですね。
これのバックが欲しいなぁ〜。
『宇治のみどり』『レースかん』ですね。次回の京都で突入します。
でも、最近年末にしか行けないので『レースかん』は無いかな?
あ〜〜。秋に京都へ行きたい!
Commented by ruki_fevrier at 2013-09-07 09:42
meshiさん

おはようございます!
お返事遅くなってごめんなさいー。

グランピエ、楽しいですよね!昔の家はこうなってたんだーって。
二階が特に楽しい。こんなに布買ってどうするんだ!って感じなんですが、
つい買ってしまいます。

sonja柄のバッグか~いいかも!shioyaさんでオーダーしたらどうですか?
きっと作ってくれると思います。

レースかんは夏限定だから年末は無いかも・・・
宇治のみどりはぜひ試してみてください!
私も夏しか京都に行けないので、ほかの季節も行ってみたいなぁ・・・
紅葉の京都、一度行ったけどやはり素晴らしかったです。
私も秋の京都に行きたい!


<< 夏の終わりとかき氷 京都旅2013 その1 >>