![]() ![]()
by ruki_fevrier
| 2015-05-26 00:53
| 花
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
やーっぱりジュリアといえばrukiさんですよ。^^
ここでジュリアを見るのが毎年楽しみだったりするんです。 自分では茶バラは難しくてだめですね。 ディスタント・ドラムスもいつの間にか消えました。(--; 昨日東京に行ってたんですが、有楽町の丸井に入ってる花屋さんが大好きなんです。 センスのいい花選びとアレンジ。昨日はイブピアッチェの普通の濃いピンクと枝替わりの淡いピンクのがあって、綺麗でした。切り花用の花形って感じですが。 お花屋さんは今シャクヤクが踊ってますね。すごい品揃えでわくわくしました。 毎年1つずつ増やしてますが・・・咲かない品種もちらほら。 rukiさんが頂くという山ほどのシャクヤクを見て増やす決心をしたんですよ。私。今年も1、2本買おうかと思ってます。
Like
みゅえりさん
おはよーん! ジュリア、2代目も瀕死なので3代目を迎えました。 この花は絶やしたくないのよね~ 茶薔薇、難しい???なフツーに育てても咲くよ? ただ、ジュリアは弱いよね。株も細身だし。 有楽町マルイのお花屋さんって青山フラワーマーケットのこと? 最近、ERもオールドも売ってるよね!お値段いいから買わないけど。(笑) シャクヤク、いいよね~~~ おぉ、お庭にシャクヤク、羨ましい!! 私も先日ホームセンターでじいいいいいっと眺めたけど、品種が絞れず、今年も見送りました。 もう植えるところないからなぁ。 いっぱい咲くようになったら私に送ってね♪
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
甘いもの(141)
朝ごはん(135) art(130) おそとごはん(99) 備忘録(93) 庭仕事(81) 薔薇(76) お稽古(52) パン(52) 日本のもの(52) おうちごはん(47) 表参道(45) ジャム(38) 蘭(35) 北欧のもの(33) 出張記録(27) いただきもの(24) サッカー(22) 銀座(21) ガラス(20) 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||